その他

歌ってみた・演奏してみたがOKなボカロPまとめ

今回は歌ってみた・演奏してみたを許可しているボカロP様をまとめてみました。ボカロ楽曲の歌ってみたや演奏してみたを投稿したいけど、著作権とか大丈夫かなぁという人向けの記事となっています。 (function(b,c,f,g,a,d,e...
未分類

「100日後に死ぬワニ」書籍化 映画化 決定!

きくちゆうきさんの「100日後に死ぬワニ」がついに完結しました。 今回はその書籍化が決定し、予約受付中になっているということなので、その紹介です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...
Docker

「Docker for Windows」のインストール~コンテナ立ち上げまでを実践してみた

最近よくDockerというワードを聞きますよね。 私も職場で使う必要がだんだん出てきたので、まず「Docker for Windows」をインストールして、コンテナを起動するまでをやろう! というコンセプトで実践してみようと思います。 ...
アプリ

【無料】iPhoneでYoutubeをバックグラウンド再生する方法【PartyTu】

Youtubeで音楽やラジオを聴いているけど、 聞いたまま別アプリを操作したい 音楽アプリはバックグラウンド再生できることが当たり前ですが、Youtubeアプリは不可です。 有料の「YouTube Premium」に加入...
AWS

音声ファイルからテキストに文字起こし!【Amazon Transcribe】が日本語対応したので実践してみた!

こんにちは。 音声→テキストに変換するAWSの「Amazon Transcribe」がついに日本語対応しました! せっかくなら精度や時間など試してみたいと思ったので、試してみました。 これで文字起こしの在宅ワークをしたら月収40万のサ...
iPhone

Bluetooth非対応機器でもAirPodsを使えるようになる「AirFly Pro」が超便利

最近はBluetoothのイヤホン、ヘッドホンがかなり一般的になりましたね。 AirPods Proなどの完全ワイヤレスの便利さを知ってしまうと、なかなか有線のイヤホンには戻れなかったりします。 iPhoneやその他スマホはBlueto...
AWS

【合格までの道】AWS認定クラウドプラクティショナー

皆様、こんにちは。 ここに記事を読みに来たということは ・AWS認定を受けたい ・まずは入門編から という人が多いと思います。 そしてAWS認定に関してはちょっと情報が少ないです。 なので私がAWS認定クラウドプラクティショナーを合...
iPhone

【iOS13】Safariの「デスクトップ用Webサイトを表示」の 場所が変わった?

iOS13になってiPhone内のデザインが少しずつ変更になっています。 その中で私が早速困った「Safari」の「デスクトップ用Webサイトを表示」の設定について説明いたします。 「デスクトップ用Webサイトを表示」は使える? ...
iPhone

iPhoneでBluetoothマウスを使う方法

IPhone11が発表となり、世間ではタピオカカメラがダサいなど話題になっていますね。 もちろん本体も毎年出ますが、合わせてiOSのバージョンも毎年メジャーアップデートされます。 今年もiOS11がリリースされました。 その中でも地味...
仕事のやり方

親指シフトで生産性が2倍?5ヶ月試した成果

どーも。親指シフトを初めてから5ヶ月程度が経過しました。結果から言うと、やる価値は確実にありました!打つ速度も上がっています! 詳細は本文にて。 本記事の目的 親指シフトとは 5ヶ月の成果 打つ速度 誤字率 スト...
タイトルとURLをコピーしました